sasuke replay
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
情報 ( 5 )
記事 ( 12 )
aoe3 replay ( 46 )
最新記事
1.01パッチ感想
(03/11)
パッチについて
(02/01)
vs Flooky Challe nux
(01/26)
vs Challe
(01/10)
vs Challe
(01/02)
最新コメント
無題
[11/13 NEX-5]
無題
[03/26 etekichi]
無題
[12/29 sasuke_]
無題
[12/28 たこまん]
無題
[12/28 sasuke_さんファン]
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 03 月 ( 1 )
2008 年 02 月 ( 1 )
2008 年 01 月 ( 3 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 11 月 ( 1 )
カウンター
リンク
管理画面(管理人専用)
新しい記事を書く(管理人専用)
CHL
ALL-Gamers.jp
2025
09,14
18:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
06,09
00:14
vs clare Flooky
CATEGORY[aoe3 replay]
6/8
DL replay
相手は、中将+大将コンビ。こちらは准将×2。全体的に兵隊操作がしょぼかった。ある程度スカミの量が多くなったら軽歩兵を一度に2匹以上確実に殺せるよう数の調整しないとだめだな~。最近1v1やってないせいか操作量が落ちたのかも。あとpepelinhoが最近ゲームやってなくてかなりみすが多かった。
4戦して、3戦がカロリーナだった。色々な進化をためしてみたけどカロリーナは毎回資源箱が違うから、どう進化するか選択するのが難しい。とりあえず海boomをやってみたけど、陸で銀行増設より有利な時間帯はあるけど、海兵出さないといけない事を考えるとお得なのかどうなのか。まあ相手に海とられるよりはましかなあ。
carolina
TWC: SP
Flooky
clare
1911.0
2202.1
sasuke_
pepelinho
2049.6
1995.6
00:23:27
同文明対決。海boomすると兵隊操作してる暇があんまりなくてきつかった。clareさんのスカミに、自分のスカミが一度に3~5殺されたときはびびった。操作量鬼すぎ。あとは、後半Flookyに農民狩られてから内政の伸びが悪くなってしまった。オランダ海boom強い時間帯は15分前後くらいまでなのかな。
clareさんは銀行8個建てで、こちらは海boom+銀行6~7個だったんだけど最終的に資源差はほぼ同じだった。
carolina
TWC: SP
clare
Flooky
2202.1
1911.0
pepelinho
sasuke_
1995.6
2049.6
00:17:24
なぜか速攻銀行建てて家ミス・・・。あとは2の時代、相手の前線が見えてなくてかなり痛かったのと、全体的にこっちが兵隊ぶつける時みすりまくって負け。
patagonia
TWC: SP
sasuke_
pepelinho
2049.6
1995.6
Flooky
clare
1911.0
2202.1
00:29:23
pepelinhoが速攻puma槍でclareさんの馬小屋を割れたのが良かったのと、マップコントロール取れたので有利な展開に持ち込めたのが良かった。反省点は、pepelinhoがpuma槍を死なせすぎたとこかな。
carolina
TWC: SP
clare
Flooky
2202.1
1911.0
pepelinho
sasuke_
1995.6
2049.6
00:15:25
Flookyの港近くでclareさんのスー馬がpepelinhoの馬に見えて、負け。pepelinhoもなんで自分の馬がこんなにいるんだとか言ってた。しょぼった。
PR
コメント[5]
TB[]
2007
06,06
19:27
vs Fird Clare Cankimi
CATEGORY[aoe3 replay]
6/6
DL replay
carolina
TWC: SP
Fird
Cankimi
clare
2225.2
1921.1
2184.8
Takuman
sasuke_
tanpin
1968.6
2071.7
1643.4
00:36:48
最近あんまり更新してなかったので、日本人同士のゲームを初めてUP。中盤はぬくり勝負だった。
H2Hにしてもチーム戦にしてもそうだけど、ミラー対決が最近面白い。文明差がないため、戦略や操作量などが勝敗に直結するので。
1の時代で銀行2個建ててみたらかなりいい感じだった。オランダは、カロライナで初期木が500あったら銀行1個先に建てて進化した方がいいと思う。また初期木が400の時は、家+交易がいいと思う。ただ財宝で木50以上手に入れる事が出来れば、銀行建ててもいいけど。
あと銀行4個(さらに教会テクで+2個)建てた後は銀行増設カード切るよりも、海boomした方が内政の伸びがいい事に最近気付いた。オランダって、農民50+銀行4~8個+漁船50出してもまだpop100余ってるので、海boomが特に重要だと思う。
ゲーム内容:
相手の編成は、LB(ロングボウ)+マスケ+スカミ+AR(アックスライダー)+RR(ライフルライダー変換)
こちらは、スカミ+ハサー+AR
Takumanさんの中心近くで兵隊がぶつかった時、こっち馬2国だったので相手の軽歩兵はさみこめば勝ててたと思う。ただClareさんのRRの動きがうまくて、スカミで全然削れなかった。
あとは中盤、海を取られたのが痛かった。やけにFirdさんの海軍つえ~なと思ったらイギリスだった。
コメント[3]
TB[]
2007
05,31
23:02
vs SliM_ShaDy mRcheese Flooky
CATEGORY[aoe3 replay]
5/31
DL replay
准将×2、少将、中将×2、大将の豪華面子
great lakes
TWC: SP
sasuke_
WaCkO
GinPico
2087.1
1985.5
2153.7
SliM_ShaDy
mRcheese
Flooky
2099.5
2173.6
1952.1
00:23:14
微妙にぬくりげーだった。GinPico強すぎ。
コメント[0]
TB[]
2007
05,24
21:46
vs Challe, Finn Flooky mRcheese
CATEGORY[aoe3 replay]
5/24
DL replay
Saguenay
TWC: SP
Challe
2256.1
sasuke_
2106.5
イロコイ即3 vs フランス 槍semiFF
3入りした後、なぜか槍に破壊されてるWHからトラヴォイが出てきて一個無駄にした。にもかかわらず、イロコイはやけに強い!終始兵量で圧倒して勝ち。Challe中心近くで、クルールとファルコがいるときに、自分のキュイがクルール攻撃してたけど、やっぱファルコ先に破壊した方が良かった。その他はいい感じに戦えたと思う。
andes
TWC: SP
TUW_Thor1
sasuke_
pepelinho
1890.6
2058.6
2076.2
Finn
Flooky
mRcheese
2112.6
1943.8
2171.5
00:28:41
こっち准将×2+少佐 vs 小将+中将×2
相手WHを無視して自分のWHをかなりアグレッシブな位置に建てたため、味方から孤立するはめに。一人でなんとか敵の内政を荒らしつつ、敵の兵隊もひきつけて味方に楽な展開になるよう頑張った。アエナ+アブス+マセ vs アエナ+LB+スカミの戦い。Flookyがハサー出してたら速攻負けてたと思う。
途中、Flookyがなぜか農民を10人くらいDeleteしてたのが謎すぎた。
コメント[6]
TB[]
2007
05,23
01:22
vs mRcheese TeTo, その他
CATEGORY[aoe3 replay]
5/23
DL replay
patagonia
TWC: SP
sasuke_
pepelinho
2052.6
2062.9
TeTo
mRcheese
1855.1
2178.2
00:28:44
オランダ、スーのミラー(同じ文明)対決。2の時代は、相手がboom気味でくると思ってこちらも、boom守り気味でいくことに。
序盤からTeToオランダにスコアぼろ負けしててなんでだろうと思ったら、こっちは兵隊UP重視でカード使ってたけど、TeToは内政に力を入れてたからだった。TeToの方が内政と兵量も多かったので、進化方法をもうちょい練らないとだめだな~って思った。
兵隊がぶつかるのは、3の時代に入ってから。気合でスカミを操作してmRcheeseの馬を退治。理想的な攻撃方法は相手のHPが減っている馬を発見したら、HPの減り具合に応じてスカミ5~10くらいつかんで攻撃。それするだけでかなり速攻で相手の馬を削れると思う。スカミの打ち合いも、自分が50持ってたら相手のスカミ1に対して50のスカミで攻撃するのではなく、15~20くらいで分けて攻撃するとより早く相手のスカミを削れる。ただ、これやるとマウスの操作が大変で疲れる・・・。
あとは、押せ押せだったけどスーのBB(肉1500でドッグソルジャーがでてくるやつ)を警戒して、あまり無理にせめずじわじわと攻撃しつつ内政。
TeToが4入りした時は速攻攻めないとやばいと思って、pepelinhoと本気3Rする事に。最後はなんとか押し切って勝ち。
great lakes
TWC: SP
pepelinho
moio
2062.9
1881.6
NightScr3aM
Pcfreak8
2177.5
1703.6
00:27:33
なんかネタリプがあるよ~ってくれたので、ついでにUP。イギリスがイロコイに資源貢ぎプレイ。
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]